映画の感想レビュー投稿サイト
トップ
ランキング
上映中の映画
新作
鑑賞メーターとは
携帯・スマフォ
ブログパーツ
本・漫画
鑑賞メーター
›
ニック・キャノン
›
ドラムライン (ベストヒット・セレクション) [DVD]
›
聖月さんの感想
ドラムライン (ベストヒット・セレクション) [DVD]
- 聖月さんの感想
[07/24]
聖月
シンバルの舞いが美しく、ドラムは戦い、手に汗握る。最後は、鳥肌が立つのかなと思っていたが、それはなく、それでも圧倒的なリズムと舞い。日本でいえば、甲子園。いや、早慶戦か。主人公が出場できないひのき舞台。それで終わっていいのと思ったら、延長戦に突入。残念なのは、主人公のドラムが吹替えなので、そこに一体感のある映像が乏しいこと。贅肉をそぎ落とした物語の展開もテンポがいい。何気ないリズムから始まり、最後は圧倒的パワーで終わる迫力。リー監督も知性派でかっこよく、女性陣のダンスも中々。音楽はスポーツという映画です。
★★
ナイスした鑑賞家さん
キッシー
聖月
コメントを書く
「ドラムライン (ベストヒット・セレクション) [DVD]」のみんなの感想へ
ログイン
新規登録
シンバルの舞いが美しく、ドラムは戦い、手に汗握る。最後は、鳥肌が立つのかなと思っていたが、それはなく、それでも圧倒的なリズムと舞い。日本でいえば、甲子園。いや、早慶戦か。主人公が出場できないひのき舞台。それで終わっていいのと思ったら、延長戦に突入。残念なのは、主人公のドラムが吹替えなので、そこに一体感のある映像が乏しいこと。贅肉をそぎ落とした物語の展開もテンポがいい。何気ないリズムから始まり、最後は圧倒的パワーで終わる迫力。リー監督も知性派でかっこよく、女性陣のダンスも中々。音楽はスポーツという映画です。 ★★